シャンパーニュあれこれVarious
-
シャンパーニュとは?
『シャンパーニュ』とは何でしょう?スパークリングワインとの違いは?
定義・呼び方・特徴・その文化など・・・。
まずは知っておきたいシャンパーニュの全体像を簡単にまとめました。 -
歴史
遠い昔、シャンパーニュ地方では赤ワインが造られていました。現在のシャンパーニュが誕生するまでには長い年月がかかっています。
それに関わった人々の努力、様々な時代を超えて成長を続けたシャンパーニュの歴史です。 -
製法
シャンパーニュの製法にはワインに比べてもより多くの工程があり、複雑で、何より長い熟成期間が必要です。それがシャンパーニュの美味しさの鍵でもあります。
ひとつひとつの工程を順を追って説明していきます。 -
ブドウと造り手
シャンパーニュ造りに使用されるブドウ品種は3種類に決められています。その3種類にはそれぞれの個性からなる役割があり、またシャンパーニュの造り手の形態も大手メーカーから家族経営の小規模生産者まで多様です。
-
カテゴリー
シャンパーニュと一口に言っても、実はいろいろな種類があります。白やロゼの色の違い、ヴィンテージが付いたものや、甘口から超辛口まで。
そのカテゴリーを知っておけば、シャンパーニュ選びの幅がぐんと広がります。 -
シャンパーニュの畑
『ブレンド』が基本のシャンパーニュでは、畑の個性が語られる機会は少ないのですが、どの畑のブドウが使われているのかも味わいの大切な要素です。
主な栽培地域の特徴や『村』単位で行われている格付け一覧を参考にしてください。 -
用語辞典
シャンパーニュ全般に関わる主な用語を簡単に解説しました。一見ややこしそうに思える用語も、知れば実に簡単なことだったりするものです。
各ページを読んでいただく際の辞典代わりにもご利用ください。 -
シャンパーニュとのおつきあい
シャンパーニュを自宅で楽しむ時、購入から保存、ボトルの開け方等々、わかっていそうで迷ってしまうことも多いのではないでしょうか?
難しい決まりごとなどありません。気楽な『おつきあい』をおすすめしています。 -
シャンパーニュ図書館
シャンパーニュに関する本は、国内外問わずたくさん出版されています。美しい写真で目を楽しませてくれるものから、知識を満たしてくれるものまで実にバラエティ豊富。本を読まなくてもその概要がわかる一覧です。
-
シャンパーニュ年表
シャンパーニュを中心にした簡単年表。世界の歴史と比べながらシャンパーニュを知るのも面白い方法です。例えばこんな風に・・・。
「ドン・ペリニヨンが亡くなった翌年、[暴れん坊将軍 徳川吉宗]が8代将軍になりました。」