- 
2025.03.04 4月19日「地中で熟成させるロゼ」飲み比べヴァレ・ド・ラ・マルヌで5代にわたり続く 歴史あるメゾン「オーギュスタン」。 僅か2haの畑から、家族4人でビオディナミ によるこだわりの希少なシャンパーニュを 生産している生産者です。 中・・・
- 
2024.09.28 10月28日「サヴァールを飲もう!」教室1DAyシャンパーニュ教室のご案内です。 10月のシャンパーニュ教室、今回はいつにも増して 教室というよりは「飲んでみましょう!」会です。 テーマは「シャンパーニュ・サヴァール」、 プルミ・・・
- 
2024.07.28 9月2日 シャンパーニュ教室「知っておきたい基本のお話」シャンパーニュ教室を始めて今年で 20年を迎えました。 長く続けていくうちに、いろいろな 出会いもあり、ほぼ20年通い続けて くださる方もあり、継続できたのは その時その時参加してくださった・・・
- 
2024.06.02 6月24日 1Dayシャンパーニュ教室「自宅熟成」6月1DAY教室のご案内です。 テーマはちょっとマニアック? 「シャンパーニュの自宅熟成」。 シャンパーニュは飲み頃を迎えるまで 各生産者が責任をもって熟成を させてから販売します。 そし・・・
- 
2024.05.15 5月27日 1Dayシャンパーニュ教室「アイ」今年も暑い夏が待っていそうです。 冷えたシャンパーニュが少しでも 涼やかさを運んでくれますよう。 さて、4月開催中止となってしまいましたが、 5月1Day教室のご案内です、 テーマは引き・・・
- 
2024.04.04 4月22日 1Dayシャンパーニュ教室「アイ」ようやく桜が咲き始めましたね こんなに待たされるとは! 4月1Dayシャンパーニュ教室のご案内です。 テーマはグランクリュ村「アイ」 もしかすると、日本で最も知られている 村かもしれません。・・・
- 
2024.03.01 3月25日 1Dayシャンパーニュ教室「メニル・シュール・オジェ」桜もすぐそこまで、 1Dayシャンパーニュ教室のご案内です。 2月の教室はお休みとなりますので、 3月教室のご案内となります。 テーマはグランクリュ村「メニル・シュール・オジェ」 もはや高嶺・・・
- 
2024.01.02 1月22日 1Dayシャンパーニュ教室「ラミアブル」今年最初のご案内となります1DAY教室。 ヴァレ・ド・ラ・マルヌのグラン・クリュ、 トゥール・シュール・マルヌ村の老舗生産者 「ラミアブル」がテーマです。 トゥール・シュール・マルヌは あの・・・
- 
2023.09.27 12月18日 1Dayシャンパーニュ教室「アンボネ村」今年の教室のご案内もあと数回。 皆さんと一緒に味わいたいシャンパーニュが まだまだたくさんあります。 10月のシャンパーニュ教室は、グラン・クリュ村 の長とも言うべき、アンボネ村の生産者を ・・・
- 
2023.08.28 9月25日 1Dayシャンパーニュ教室「アンドレ・クルエ」まだまだ暑さが続く様子の9月。 涼しげなシャンパーニュを思い出して、 皆さんが一瞬涼しい心持になってくだされば。 9月シャンパーニュ教室のご案内です。 今回は、グラン・クリュ、ブジー村でピノ・・・・
Home > M’s Salon de Champagne