-
2023.05.28
6月26日 1Day シャンパーニュ教室「グラン・クリュ アヴィズ村」
6月のシャンパーニュ教室は 再びグラン・クリュシリーズ、 あまりにも有名なジャック・セロスの本拠地、 グラン・クリュ「アヴィズ」村がテーマです。 セロスだけではない、スター選手(造り手)が ・・・ -
2023.05.11
5月22日 1Day シャンパーニュ教室「グラン・クリュ マイィ」
5月のシャンパーニュ教室は グラン・クリュ「マイイ」村をテーマに。 豊潤なピノ・ノワールの栽培がほとんどですが、 美味しいブラン・ド・ブランも! 是非皆さんに知っていただきたいです。 今回も・・・ -
2023.03.23
4月17日 1Dayシャンパーニュ教室「お花やブショネの香り」
4月のシャンパーニュ教室は「香り」をテーマに。 香りと言ってもいろいろです。 お花のような素敵な香りもあれば、 「ブショネ」と呼ばれる状態の悪い際の香りも。 特にブショネを判断するのは経験が無・・・ -
2023.02.01
3月21日 はじめての方へ超入門編:シャンパーニュ教室
シャンパーニュ教室をスタートしたのが 2004年、今年で20周年! 当時は、歴史や造り方、種類、等々、 「シャンパーニュって何?」をテーマに 基本的な内容を繰り返しお伝えしていました。 20・・・ -
2023.01.24
2月27日 1Dayシャンパーニュ教室「メニル・シュール・オジェ村」
あけましておめでとうございます。 2023年も、シャンパーニュ好きの皆様と、 楽しい発見を重ねていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 2月シャンパーニュ教室のご案内です。・・・ -
2022.12.24
1月23日 1Dayシャンパーニュ教室「生産者のいろいろ」
新年第1回のテーマは「生産者のいろいろ」 シャンパーニュの「大手」や「小規模」と呼ばれる生産者 とはどういうものか?どういう違いがあるのか? わかっているようで、実際はなんとなくしかわかって ・・・ -
2022.11.30
12月12日 1Day シャンパーニュ教室「ロゼ」
特別な日を演出する華やかなロゼシャンパーニュ。 実はいろいろな種類があり、 色も味わいも様々です。 造り方にも違いがあります。 ロゼは甘いのでは?などなど、 苦手意識のある方も多いようですが・・・ -
2022.10.28
11月28日 1Dayシャンパーニュ教室「ブジー村」
11月シャンパーニュ教室のご案内です。 グラン・クリュ村シリーズ、次回は「ブジー村」が テーマです。 お隣のアンボネ村と比較されることの多い ブジー村、濃いピノ・ノワールが生産され、 昔から・・・ -
2022.10.04
10月24日 1Dayシャンパーニュ教室「グラン・クリュ オジェ村」
10月は「グラン・クリュ オジェ村」をテーマに。 隣接する、ジャック・セロスのある北のアヴィズ村、 サロンのある南のメニル・シュール・オジェ村が、 超のつくほど有名ゆえ、意外に単独で語られること・・・ -
2022.08.05
8月29日 1Dayシャンパーニュ教室「ブラン・ド・ノワール」
先月7月の「いろいろなブラン・ド・ブラン」に続き、 8月は「いろいろなブラン・ド・ノワール」 をテーマにいたします。 黒ブドウだけで造られる、コクがあり、しっかり とした味わいが特徴のブラン・・・・
Home > M’s Salon de Champagne